2008年07月07日
Chouchouの音楽データの秘密
実は秘密というほどのことではないですが、これまでに販売されているChouchouのmp3(もちろんaiffも)には曲の題名、グループ名、作曲者名などのデータに加えて、歌詞(英語の歌詞なら和訳付き、ただし例外あり)と玉光堂などの店頭に出ているアルバムジャケットのアートワークとが含まれています。

SL内で販売されている楽曲をそれなりにいろいろ買っていますが、ここまでしっかりとデータを埋め込んでくれているケースはほとんどないように思います。曲を買ったんですけど歌詞はどこで見られますかとjulietさんに尋ねる方も時々いるようで、Chouchouの販売用音楽データがこれだけ贅沢な作りになっているということを知らない方ももしかしたら少なくないのかもと思って書いてみました。
で、肝心のそのデータを見るためのソフトですが、歌詞もアートワークも全部見られるソフトというとボクは今のところiTunesしか知りません。 もしほかにもご存知の方がいらっしゃいましたらコメントで教えていただけるとうれしいです。
iTunesをWindowsで使おうとすると、よく欠陥が見つかるQuicktimeとの抱き合わせでしかインストールできませんけど、SLしてる人なら Quicktimeは不可欠なのでせっかくのChouchouの音楽を楽しむためにインストールしてみたらいいんじゃないかと思います。

SL内で販売されている楽曲をそれなりにいろいろ買っていますが、ここまでしっかりとデータを埋め込んでくれているケースはほとんどないように思います。曲を買ったんですけど歌詞はどこで見られますかとjulietさんに尋ねる方も時々いるようで、Chouchouの販売用音楽データがこれだけ贅沢な作りになっているということを知らない方ももしかしたら少なくないのかもと思って書いてみました。
で、肝心のそのデータを見るためのソフトですが、歌詞もアートワークも全部見られるソフトというとボクは今のところiTunesしか知りません。 もしほかにもご存知の方がいらっしゃいましたらコメントで教えていただけるとうれしいです。
iTunesをWindowsで使おうとすると、よく欠陥が見つかるQuicktimeとの抱き合わせでしかインストールできませんけど、SLしてる人なら Quicktimeは不可欠なのでせっかくのChouchouの音楽を楽しむためにインストールしてみたらいいんじゃないかと思います。
空間の広がりを感じさせるSSの撮り方
SLMV-TOP
ZHAO-II - Seamless Sit
カスタム掲示板システム「WordBoard」
動画撮影 → Webで公開、とっても簡単 WeGame
LSL編集画面で日本語が文字化けしない設定
SLMV-TOP
ZHAO-II - Seamless Sit
カスタム掲示板システム「WordBoard」
動画撮影 → Webで公開、とっても簡単 WeGame
LSL編集画面で日本語が文字化けしない設定
Posted by Tak Nishi at 16:18│Comments(0)
│便利なもの